ギターの教科書

初心者からでも。独学でギターを勉強している方へ向けた教科書です。

【コード弾き入門】簡単省略コードを弾いてみよう!①

f:id:gt335:20170520225625j:plain

こんにちは!ギター講師の箕輪です!

今回はコードというものを使って曲を弾いてみましょう。

コードという言葉を知っている人は多いかもしれません。

しかし一口にコードと言ってもたくさんの種類があります。

明るいコードがあったり暗いコードがあったり、ちょっと変な響きのコードがあったりですね。

しっかりとした読み方は記事中にもコードの読み方一覧の解説を挟んでいるので、興味のある方はそちらも合わせて読んでみてくださいね^^

今回はコードとはなんなのか、簡単に弾けるコードでまずは試しに弾いてみるところから始めてみましょう!

4つのコードを紹介していきますが、全部できなくてもまずは押さえ易そうなものからで大丈夫ですよ!

パート2はコチラ

gtkyoukasyo.hatenablog.com

ズバリ、コードって何?

他の記事でも書いた、ドレミファソラシドのような単音弾きではなく、

複数の音を同時に出すものをコードと呼びます。

和音(わおん)と呼ぶこともありますが同じものです。

 

表記は代表的なものを挙げると

C(シー)、F(エフ)、G(ジー)、Am(エーマイナー)

と呼びます。

コードの色々な読み方一覧はコチラ!

www.gt-kyoukasyo.com

コードにはたくさんの種類があるけど…

上記の記事を見て頂いても分かる通り、めちゃくちゃたくさんの種類のコードがありますね。

まずは先ほども上げたようにC,F,G,Amなどの単純に名前が簡単なものから覚えていきましょう!

次はそのコードの簡単な押さえ方紹介です。

一人で練習していて挫折してしまったという方にもおすすめの押さえ方で紹介しています!

初心者でも弾ける簡単なコードを教えて!

コードを始めて覚えるにあたり、種類をたくさん覚えたいのであれば音楽雑誌を買うと巻末にコード表などが付いているのでそちらがおすすめです。

しかしそれだけではなかなか分からないことも多いと思いますし、何より最初は綺麗な音が出なくて嫌になってしまうこともあります。

そんな方におすすめの簡単省略コードを紹介します。

f:id:gt335:20160809155058j:plain

こちらの4つのコードです。

横の線が弦を表していて、下の数字はフレットを表しています。

ここで一つ気になるのがEmのコードですが、これは1~3弦を押さえないで弾く。

ということを表しています。とっても簡単ですね。

が付いている弦は今回は省略コードなので弾かなくて大丈夫です。

例)Gの場合、1弦の3フレットを薬指で押さえる。1~3弦を弾く。

押さえてるけど上手く鳴らない!

この中で一番難しいのはDのコードでしょうか。

コードを押さえるにはいくつかコツがあるのですが

まず最低限意識しておくことは

  • フレットのキワを押さえること。
  • 指を立たせて押さえること。

まずこの2つを見直してみましょう。

すぐにできなくても大丈夫!

すぐ綺麗にこの2つを取り入れることができなくても大丈夫です。

大切なのは頭の片隅でも意識しておくことです。

押さえにくいなーと感じたときにいつでも頭の片隅から引っ張り出してこれる状態にあることが大切です。

押さえたら1本ずつ弾いてみましょう、音が鳴っていないところがあったらその弦に他の指が触れていないか確認フレットから遠いところを押さえているとそれも音が鳴らない原因になります。

このコードで曲が弾けるの?

次回はこのコードを使ってもっと曲っぽく仕上げていきます。

実はこのコード4つで超有名なあの曲のサビが弾けちゃいます。

誰でも知っている曲なのでこれができたら「何か弾いてよー」

と言われたときに弾けますね。

次の記事はコチラ!

gtkyoukasyo.hatenablog.com